なぜ、絵を描くのか?

庭しごと -畑編13 押し花-

庭しごと -畑編13 押し花-

前回のつづき

畑 88日目

左の枠

まあるいトマトの実が幾つもなってきて、それぞれに成長を続けているものの、なかなか赤くならない。
浅草時代にミニトマトを育てた時はあっという間だったので、少し歯痒く待つ。

実も茎も、そろそろ重たいらしく、支柱が頼りなくなってきた。

真ん中の枠

左からトマト、右からカボチャが侵略してきている真ん中は、カメムシの虫食い被害が少々。

チャードはカメムシも食べないらしく、しかも晴れでも雨でもあまり変わらず元気で、一番の安定感。

右の枠

先ほどのカボチャの全貌。このまま伸びて、芝まで行ってしまうのだろうか。

キュウリは伸びすぎた蔓を、花が付いていて心苦しいけれど、思い切って少し剪定。

先日マリーゴールドを剪定したおかげか、ナスタチウムが、より元気になってきた。

ここのスポットは花が多くて、いい香り。

それから、草の間の空中に、こんな幾何学模様が出現。蜘蛛の巣?

彼に見せると、やはり蜘蛛の巣だそうで、そんなに珍しいものじゃないとのこと。

ヘチマ 66日目

先日見つけた蕾が、咲いていた。

黄色くて夏らしくて、可愛い。実がなるかなぁ。

バッタくん自然へ帰る

キッチンの大葉を食べて生きていたバッタくん

その後も時々姿を見せていたけれど、2週間以上経ったこの日もまだ居て、外のバッタたちに比べると成長も出来ていないようなので、庭へ帰ってもらうことに。

これにて共同生活は終了。元気でね。

本日の収穫

ビッグキュウリ、チャード、ナスタチウム。

先日、初収穫のナスタチウムの花をいただいてみたのだけれど、聞いていたワサビのようなピリッと感が全然ないな〜と思っていて、改めて調べると、ピリッとするのは葉の方だった。

ということで、元気な葉も収穫。

葉もまんまるで可愛いので、鑑賞しつつ。
サラダでいただいてみたら、たしかにピリッと、ワサビよりも爽やかな風味がした。

そして花は、今回は趣味の押し花に使うことに。

押し花もずっと自己流でやっているけれど、種から育てた花でやるのは、これが初めて。
うまくできるか、わくわく。

つづく