なぜ、絵を描くのか?

庭しごと -畑編6 サナギの羽化-

庭しごと -畑編6 サナギの羽化-

前回のつづき

畑 55日目

前回から5日経過し、しばらく見ない間にも、よく育っている野菜たち。

左の枠

若かった葉たちが、上へ上へ伸びてきた。

葉と一緒に、根も成長している様子。

サラダミックスも元気いっぱいで、水菜っぽい子から、花が咲いた。
摘んだ方が良いのかもしれないけれど、可愛いので今日はこのままに。

トマトもこんなに成長。

トマトも大根も、虫除けネットが窮屈になってきたので、この日で撤収することに。

真ん中の枠

チャード、キャベツ、ハツカダイコン。
チャードは、続々と収穫出来そうな葉がたくさん。

キャベツは、ここからあの、丸い形になっていくんだなぁ。無事育つかな。

右の枠

奥の列の高さが、階段状になってきた。

下の写真は、背面から。

ナスタチウムとマリーゴールド、ジャングルになってきた。早く花が咲かないかなぁ。

お皿状の葉に水玉が乗っているの、きれいで好き。

キュウリは、以前にあてがった棒切れだけでは頼りなくなってきた。

この日はひとまず応急処置で、麻紐で吊ったりおさえたり。

サナギが蝶に

アオムシを保護してから11日目。

毎日様子を見ているけれど、サナギの中に、なんとなく蝶の気配を感じるようになってきた。

12日目。

鉢を覗くと、蝶のシルエットが!

急いで彼を呼んできて、一緒に様子を見てみることに。

どきどきしながら、蓋にしていたネットを外す。

でも、しばらくじっと動かないので「まだ飛べないのかな?」と話しながら、写真をパシャパシャ。
この子、モンシロチョウだったんだ。

そうしているうちに、突然羽ばたいて行った。

しばらく我が家の庭を飛んでいたけれど、まだ上手に飛べないのか、がむしゃらに舞っている感じ。

やっとお隣さんの木に留まって落ち着くまで、目を離せずに見守ってしまった。

彼に「あやこさんが育てたんだよ」と言われ、なんだか感動。

蝶の成長を観察したことも初めてだったので、すごく貴重な体験だった。

鉢の中には、サナギの抜け殻が残っていて、壊れないように慎重に剥がして手に取る。かなりしっかりくっついていた。

きれい。

有り難く、私の「自然の神秘コレクション」へ所蔵。

つづく