なぜ、絵を描くのか?

庭しごと -種蒔き編4 リサイクル素材で種蒔きポットをDIY-

庭しごと -種蒔き編4 リサイクル素材で種蒔きポットをDIY-

前回のつづき

ポット組を追加

この日は、種を追加で蒔こうと思い、しかし購入してきたポットは「ポット組1号」で使ってしまった。

ので、家にあるもので作ってみることに。

ポットをDIY

トイレットペーパーの芯。

海外の、エコなガーデニングをしている人の記事で使っていたのを見て、すごくいいと思ったので。

その方は丸い筒のまま使っていたけれど、底があって安定感も欲しいと思い、少し細工を。

まず4本の切り込みを入れ、

4つのパーツに、さらに切れ込み。

切り込みを使って、向かいの面と組み合うようにして、底面完成。

反対側にも4本切り込み、内側へ織り込むと、強度が増す。

ありったけの芯で、ポットが9つも出来た。 リサイクル紙がちょうどたくさん溜まっていてよかった。

追加の種蒔き

先ほどのポットに、ピーマン、ヘチマ、キャベツ。

先日外でコーヒーを買ったときのカップにも、水捌け穴を開けてニンジンを。

我が家では消費量の多い、納豆のパックも使えそう。

穴を開けて、長ナス、かぼちゃ、トマトにチャードにサラダ。

それぞれ水をやり、ハウスに。

暑くて傍らで寝転ぶギューちゃん。

庭のようす

越冬組のネギたちの勢いが、ここに来て急上昇。

ネギ坊主もできて、どこか岡本太郎作品のようにも…。

一本収穫していただいたら、濃いめの風味で美味しかった。

今後の計画

柵をDIY

気温が暖かくなると、庭に出たくなるしやる気が溢れて来るので、いろいろな準備が捗る。

まずは、昨年の プラン で、唯一実行できていなかった庭の柵づくり。

当初は彼が「木材をたくさん購入して、きっちり作りたい!」と意気込んでいたのだれけど、DIY感の相違により私にはどうもその感じがしっくり来ず。

以前に書いた通り、この1年間でDIY感に少し変化のあった彼がたどり着いた答えが、

なんと、すのこ。 正確にはすのこベッド。 不要になったすのこベッドをお安く数台いただいて来た。

もともと柵のような形状なので、このまま設置するのみ。

物質的にも工数的にも、なんてエコ。 完成が楽しみ。

大きめの鉢と、ハーブの苗

消費が多いので今年はプランターでも育てようと思っている、サラダ系用の鉢。

サルスベリ、ミモザのための鉢や、土なども着々と準備。

たねの森さんで扱いのなかったミントとローズマリーの苗は、愛川の 愛川園芸 さんでいただいて来た。

無農薬でローカルなものを探していたら、今年我が家でホットな愛川でいただくことができ、嬉しい。

陽射しが暑いけれど、みんなと一緒に庭にいたい様子のギューちゃん。

日陰は安心するみたい。

つづく