なぜ、絵を描くのか?

庭しごと -畑の準備編-

庭しごと -畑の準備編-

前回のつづき

前回で プランの「1. 先住植物の剪定、掃除」がようやく終わり、ここからは

「2. 畑エリアを耕す」と、
「5.  レイズベッドをDIY 」。

最近の庭

その前に、最近の庭での出来事。

随分前になんとなくリボベジにした、友人が作った小松菜と塌菜。

あれ以来、伸びては摘心摘芽を繰り返し、野菜というより観葉植物になった。
今は虫たちの食堂になっているみたいだし、蝶にも好かれている。
塌菜は、あの後すぐにしおれさせてしまった。

雨が降った後、蛙がいた。結構大きめ。

どうやら「ツチガエル」という蛙の子供のよう。優しい目をして可愛らしかった。

準備

畑づくりの作業に入る前に、揃えたもの。

・防腐剤を使わない木材
・有機の土
・バクチャー・アグリ
・エアルームの種

防腐剤を使わない木材

木材はプランでも書いた通り、化学的な防腐処理が施されていないもので作りたい。

リサーチの鬼の彼が調べてくれ、「ウェスタンレッドシダー」という杉が、腐食に強いことがわかった。

ウエスタンレッドシダーは、針葉樹の中で最も優れた耐久性を持ち湿気、腐朽、虫害に対する耐性が自然に備わっています。この耐久性は、主にツヤプリシンという抽出成分によるものです。また木材腐朽菌に対しては、水溶性のフェノリックスが耐久性を高める役割を果たしています。

https://www.woody-rbt.co.jp/hpgen/HPB/categories/13423.html

私が調べた時には「イペ」や「ウリン」などの耐朽性の高い木材も出てきたけれど、どちらも高価で、その点ウェスタンレッドシダーはお手頃で、ちょうどよい。

ウッドデッキだけでなく、レイズベッドやキエーロ作りにも、この木材を使用することにした。

有機の土

土は、ネットで出来るだけ有機の土を選び、25リットルを25個で、合計625リットル購入。

なんとなく調べてこれくらいの量にしたのだけれど、届いてみるとなかなかの迫力。
でもいざ畑に入れたら、足りるかな?余るかな?全く検討がつかない。

バクチャー・アグリ

この土に「バクチャー」を混ぜる。

トイレのバクチャーは見たことがあったけれど、この黒い物体の一体なにがどう良いのかを、知る機会がなかった。

窪塚洋介さんの「今をよくするTV」というYouTubeを、彼が「絶対好きだと思う」と言って教えてくれ、そこで取り上げられていたのを観て以来、畑を作る時に使ってみることを、心に決めていた。

私が購入したのは、バクチャー・アグリ

この袋ひとつで、20㎡に使えるとのこと。

ビフォーアフターがあるわけではないので、我が家でのバクチャー自体の効果は分かりづらいけれど、野菜は無農薬無肥料で作ってみたいので、微生物の力を借りて、元気に育つといいなぁ。

エアルームの種

種は、たねの森さんで購入。

見たことのない品種や、シュタイナーのバイオダイナミック農法に基づいて作られた種もたくさんあって、驚いた。
カタログを見ているだけで、楽しい。

た ね の 森 は 農 薬 や 化 学 肥 料 を 使 わ ず に 栽 培 ・ 採 種 さ れ た 、非 遺 伝 子 組 み 換 え の 種 子 の 販 売 を 通 じ 、安 心 ・ 安全な食べ物とそれを支える豊かな生態系を守り継ごう、という目的で2004年に設立されました。全ての種 子 は 海 外 の オ ー ガ ニ ッ ク 認 証 や バ イ オ ダ イ ナ ミ ッ ク 認 証 を 受 け た 農 場 、も し く は 国 内 の 農 薬 や 化 学 肥 料 を 使 用 し て い な い 農 場 で 栽 培 ・ 採 種 さ れ 、採 種 後 の 薬 剤 処 理 も 一 切 行 わ れ て い ま せ ん 。ま た 、全 て の 種 子 が 自 家 採種可能な固定種で、その多くは先祖代々受け継がれてきたエアルームと呼ばれる伝統品種です。

2021年種子カタログ

購入時期が遅かったので、今季は終了していたものもいくつか。
ヘチマも残念ながら終了していたので、別のところで改めて購入予定。

つづく