ふき味噌と最近作ったもの
- 2022.03.08
- エコ オーガニック 暮らし 環境 記憶 食卓
- how to, turk, アメリカ, オーガニック, おやつ, お隣のSさん, フレキシタリアン, 備忘録, 好きなもの, 感謝, 我が家のキッチン, 我が家の食卓, 料理, 春, 環境や心身に、わるくない暮らし, 記憶
お隣のSさんにいただいたふきのとうを料理してみたので、ついでに最近作ったものについても。
ふきのとうのいただき方
懐かしい香りのするふきのとう。
でも実家を離れてからは、天ぷら屋さんでいただいたことがあるくらいで、自分では採らないし買わないし、調理しない。
「ふきのとうは天ぷらでしょ」と思い、葉を開くところまでやってみたものの。
じつは、うちでは揚げ物自体したことがなく、不安すぎる…。
「揚げ焼き」くらいのことなら出来るけれど、それではせっかくの食材を無駄にしてしまうような気がする。
残念だけれど天ぷらは諦め「ふき味噌」にプラン変更。
オーガニックのお味噌に、甘酒ときび砂糖を少々。
細く刻んだふきのとうを、ギーで炒めて、味噌をあわせて完成。
ふきのとうに包丁を入れていくと、香りが広がって、子供の頃の記憶が蘇る。
記憶といっても、山の中の空気の感じや、土を踏む音、着けていた手袋の感触など。 じつは私は、変に記憶力が長けているところがある。
奥が私のふき味噌で、手前がSさんのお漬物。 ふき味噌は、なかなか美味しくできた。
この日は昼間にたくさん食べたので、夕食はこれに茹で野菜、味噌汁に玄米のみ。
質素に見える食事でも、1日のバランスで考えたら、そのとき一番幸福に感じることのできる食事になる。
インポッシブル酢豚
アメリカで、プラントベースの代替肉を使ったハンバーガーを「インポッシブルバーガー」と呼んでいたので、我が家でも大豆ミートを使った料理のことを「インポッシブル〇〇」と呼んだりする。
彼の好物の酢豚。
肉を買っていた頃も、手間がかかりそうなのでおそらく手作りしたことはなく、先日初めて、大豆ミートで作ってみた。
フライパンの中の食べ途中の写真で失礼…。
本来お肉によく火を通すところを、お湯で戻した大豆ミートをさっと炒めるだけでよい。
味は変わらず美味しいのに、身体の中や洗い物が油っぽくなくてさっぱり。
大豆ミートもどんどん美味しく進化しているようで、我が家にとってはとても嬉しい。
適当おやつ
先日また、おやつに手作り発酵あんこでオートミールもちをいただこうと思ったら、お豆腐がないことに気がついた。
オートミールをお皿に出してしまったので、さてどうしよう。
ひとまず「つなぎ」として、溶いた全卵を1/2ずつ投入。
片栗粉もきれていたので、国産小麦を少々。 混ぜる。
ちょっぴり味見したら、いい感じ。
レンジで温めたら、パンケーキ風になった〜。
オートミールが、iherbでリピートしたメープルの甘味のついたものだったので、今回はアガベなしでも充分甘い。
食べ途中にふと閃き、有機シナモンのパウダーをかけてみたら、大大大正解。
まったく写真映えしないけれど、心も身体も幸せな、ご飯&おやつ時間。
-
前の記事
庭しごと -春の香り- 2022.03.04
-
次の記事
展示会初日 2022.03.11
コメントを書く