DIY三昧で年を越す 2
前回のつづき
こたつをDIY (真似るなきけん)
大喰いの前任ストーブくんに一線を退いてもらうのに伴い、大好きなリビングを、こたつ化することに。
ここでも、前回書いた私のDIY感がベースとなり、ほぼすべてをありのもので補うこととなった。
でも、危険を伴う方法につき、よい子は決して真似されませんように。
購入したものは、アルミの遮熱シートのみ。
まずこちらを床に。
その上に、彼がアウトドア用に持っていた、ウールの大判ブランケットを。
テーブル設置。
ギューちゃんはきらきらしたアルミも、あったかいウールも大好物なので、大興奮でちょっぴり作業が難航。
そこへ、彼が一人暮らし時代に使っていて、いまではあまり出番のなかった、薄手の掛け布団。
そして、テーブルと同じ幅の板が余っていたので、乗せる。
外見的には、こたつ完成。 あとは、どう暖めるか。
この冬、2階のそれぞれの部屋用にオイルフリーヒーターを導入し、不要になったハロゲンヒーター。 可哀想に家の隅で、所在なさそうにしているではありませんか。
ここからは、よい子もわるい子も、真似してはいけません。
このヒーターを、
転ばせて、
なんだか斜めなので、棟梁がこのような枕を、木っ端で作成。
気持ち良さそうに横になっています。
スイッチオン。
テーブルや床への影響をよく検証し、また、布団が燃えたりすることのないように、注意深く使用。
決しておすすめは出来ないけれど、都内より数度寒い相模原での初めての年末年始を、この子のお陰で、ぬくぬくあったかく過ごすことができた。
ギューちゃんベッド、リトライ
私のしたDIYを、もうひとつ。
以前に、ギューちゃんが寒くないように作った、筒状のダウンのベッド。
1度入ったきり2度と入ってくれなかったので、改善策をずっと考えており、この機会にようやく着工できた。
入り口も中も、狭すぎたところが改善点かなと思い、既存のベッドに設置する「あったか屋根」に作り直すことに。
屋根には硬さのある骨組みが必要なので、カードボードで作成。
ギューちゃんのお迎え初日にもお世話になった、iherbの空き箱で。
我が家は毎回小さい箱なので、こういうときに使いやすい。
背面はこんな感じ。
これに、前回も使ったダウンジャケットを巻いてゆく。
前面に、
背面。
前回は、いざとなったら取り出して着られるようにしていたのだけれど、今回の形状では難しそうなので、所々縫い付けてしまった。
こんな使い方をしてしまい、ユの付く某ブランド様、本当にごめんなさい。
でも、とてもきれいに巻くことができてしまいました。
いつも自分の、特に裁縫系のDIYは、勢いと感覚で急に始めて、没頭しているうちに終わってしまうので、今回は過程を写真に残そうとがんばっていたけれど、ここから先は、ついうっかり…。
前回のものを解体していったん布きれに戻し、ドームに合わせて再形成。
完成したものを、彼がベッドにはめてくれると、採寸せずに作ったにも関わらず、感動のぴったりフィット。
今回は気に入ってくれたようで、昼間はだいたいこの中に。 さらに、ここでひとりで寝る夜も。
リトライ大成功。
Instagram:#猫のギューちゃん
-
前の記事
DIY三昧で年を越す 2022.01.14
-
次の記事
初雪と、土鍋で発酵あんこ 2022.01.21
コメントを書く